ぱぱぁ~ みたぁ~?
写真は、『はやて』です。
休みの日は、よく子供に
「ぱぱぁ~、新幹線見に行こうよぉ~」
と、言われます。
妻が掃除をする間、私と2人の子供は
邪魔になるので近くの駅に新幹線を見に行きます。
駅のホームでは、大喜び!
新幹線が入ってきてホームに停車すると
子供たちは大暴走。。。
「危ないからそっちに行くなー!」
と言っても シカト。。。
ホームを縦横無尽に走り回ります。
長男(3歳)が 「ぱぱぁ~見てぇ~MAXだよぉ~」と言うと
次男(1歳半)が 「まっくしゅ~だぁ~」と
(↑まだ、ハッキリとMAXと言えません。でも、これがカワイイ^^)
2人とも最高の笑顔で新幹線に手を振ります。
しかし、そんな2人にも苦手とするものが。。。
それは、新幹線の通過です!
アナウンスが流れると
長男は必ず、聞きます。
「ぱぱぁ~新幹線とまるのぉ~」
と。。。
「止まらないよ。」と教えると
2人とも「こわぁ~い」と言いながら
抱きついてきます。絶対に離れません。。。
無理やり離そうものなら大泣きです!
(たしかに、新幹線が通過するときって物凄い音がしますよね^^;)
「新幹線通るぞ!見ないのか?」
と聞くと
「こわぁ~い」の連発。。。顔を私にペッタリとくっつけて見る気なし!
しかし、通過すると
「ぱぱぁ~みたぁ~? はやて と こまち が がったいしてたよぉ~」
って、お前ら見てたのかよ!
関連記事